スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
老人と海2017-06-20 Tue 21:52
ネギと言えばオバちゃん
オバちゃんと言えばネギですよね 漫画などで描写される 買い物帰りのオバちゃんのスーパー袋からはみ出しているのはネギでございます そんなわけで今日は長ネギが必要だったので 買いに行ったわけです 最寄スーパー(しかしあまり行かない)マミーマートへ・・・ しかしね ネギは3本で198円(税別)とオーマイッガ!な金額でして 衝撃をうけた私は徒歩で来ていたのですが もう少し離れた場所にあるビッグエーっつ~スーパーまで歩く決意をしたわけです こんなことで買えるかい!と思いながら 買い物籠を戻すわけです 万引き犯に間違われないように そこそこ丁寧に(小心者) で・・・ マミーマートからビッグエーまでの間に 駅前にこじんまりと八百屋さんがあるのですよ 個人店なので何か見るだけ見て 買わないで出てくるのの難易度が高い店です なので店先に出ている野菜の値段をチェックしてから ビックエーに行って 安いほうで買うって感じなのですけどね 実は一昨日もビッグエーに行っており キャベツが99円だったのに 一身上の都合により購入できなかったのですよ なのでもし、同じ値段でキャベツがあればゲットしちゃる!と目論んでおりました 八百屋さんの前を通過しながらネギの値段をチェックすると 2本で100円 う~~~~~ん ま・・・ビッグエーを見てから決めよう さてビッグエーに行きますと あ~~~~ら ラッキー あの時買えなかったキャベツが99円であるじゃないですか! 迷わずゲット あら? きゅうりも安い! 買いだ!!! そうそう 私はネギを買いにきたんだわ がーーーーーーーーーーーーーん ネギはさっきの八百屋さんの方が安いじゃないの ビッグエーは袋くれないので(くれるけど有料) 私が持参したのは透明のスーパー袋 心を鬼にして 私はビッグエーでキャベツとキュウリを買って それを透明の袋に入れ そのまま八百屋さんに寄って 2本100円のネギを八百屋の兄ちゃんに 「このままでいいです(袋はいらない)」と伝え 既にキャベツとキュウリが入っている 透明の袋に入れて 心の中でゴメン!と謝りつつ これが庶民なのだよと 私の心中とは真逆な夕暮れ時の少し強めの追い風に吹かれながら 暢気にギターを弾いている夫がいる自宅へ帰るのだった 今更ですがタイトルと本文の関係はありません |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
| HOME |
|