スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
巻き込むなー!2012-01-26 Thu 22:24
3月で次女が小学校を卒業します。
本日、次女が学校から持ち帰ったお便りを見て はああああぁぁあああ? 超面倒!!! と思いました。 お便りの内容(原文) ↓ フラワーブローチ(胸花)の製作のお知らせ 厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 月日がたつのは早いもので、卒業式まで2ヶ月となりました。 先だってお知らせしましたように、卒業式に子どもたちが胸につける ブローチを保護者のお祝いの気持ちをこめて手作りしたいと考えました。 つきましては、3月2日の懇談会終了後(30分程度)に 自分の子ども用の胸花を1つ製作したいと思いますので お忙しい折とは存じておりますが、ぜひ、ご参加ください。 持参するもの 省略しますが①~⑥まであります(何だか面倒なものが沢山) でね・・・・ こんなのがあっても基本的に私は仕事で不参加なんですが 今回は出欠の有無を書いて提出用の紙に 参加・不参加 (どちらかに〇をつけてください) 不参加の方のみにお尋ねします(以下のどちらかに〇をつけてください) ①3月2日以外で、保護者自身で製作したいと考えている ②諸事情により保護者自身で製作するのが困難なため 役員に代わりに製作して欲しい ですってよ! 奥さん! さてさて どうしましょうか・・・・ ③何故、そんなことをするのか? と書いて提出したら、もっと面倒なことになりそうです ※ちなみに長女、長男が小学校卒業時は いかにもそういう業者さんが作った的な 造花にリボンがついた皆、同じのをつけていた。 |
この記事のコメントこんにちは。
余計なことする人は、ヒマなんです。 で、善いことをしたとご満悦。
2012-01-28 Sat 14:19 | URL | あき。 #-[ 編集]
お便りから押し付け感が漂っています・・・
2012-01-28 Sat 20:41 | URL | しず #-[ 編集]
卒対さんの自己満足か。。。
こちらの次男も卒業です。 が、子供達がクッション作ってくれるけど、親がやる事は、卒対関連でいろいろ班分け。 忙しい人用に当日お手伝いとかあります。 こっちは、昔からの商業地区だからかなぁ
2012-01-28 Sat 23:42 | URL | 瑠璃 #PkLqY056[ 編集]
卒対の自己満足
腑に落ちました ありがとうございます 下町情緒というか江戸しぐさというか 素敵です^^
2012-01-29 Sun 22:48 | URL | しず #-[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
| HOME |
|